賢い人は利用している、ふるさと納税するなら100%楽天をオススメする3つの理由

投資
スポンサーリンク




ふるさと納税をすれば節税に繋がることはわかった

ふるさと納税のサイトが沢山あるけどどれがいいの?
ふるさと納税するなら贅沢品?日用製品?
なんか泉佐野市がいいって噂で聞いたことがある

今年からふるさと納税を始める方

なんとなく始めている方

上記のような悩みがあるかと思います

 

今回の記事の対象
✔︎今年からふるさと納税を始める方
✔︎なんとなくふるさと納税をしている方

 

こんにちは、小児科のタコスです

ふるさと納税歴8年目になります

当初は制度がゆるく

返礼品を好き放題する自治体も存在していました

有名な自治体に大阪府の泉佐野市があります

✔︎全国各地の名産品(地元じゃない・・・)

✔︎格安航空会社で使用できるポイント

✔︎自転車、宝石など

その数なんと900種以上

さらに2019年6月の制度改正の直前まで返礼品に加えて

「Amazonギフト券最大40%をプレゼント」

キャンペーンもしていました

 

うまい話を我々が知ったときには対策されるもの・・・

2019年6月の制度改正のため

現在では返礼品は寄付額の3割以下と決められています

(昔も決まっていたのですが罰則がなかったので自治体が好き勝手していました)

私も昔は還元率の高い返礼品を扱う自治体が選べるサイトを使用していましたが

今は楽天のふるさと納税を利用しています

 

結論
✔︎楽天のふるさと納税がコスパ最強

 

この記事ではなぜ楽天のふるさと納税が良いのか説明していきます

この記事を読んでわかること
✔︎ふるさと納税するなら日用製品を選ぶ理由

✔︎他のサイトと比較してどうなのか
✔︎楽天ふるさと納税を最大限活かすコツ

ちなみに支出を減らすという点では

日用製品をフリマで購入する方法もオススメです

フリマアプリ初心者に伝えたいオススメのフリマアプリとフリマ詐欺から自分を守る3つの知識
フリマアプリで中古ではなく新品の生活用品や嗜好品が安く売っていることを知っていますか?私は中古しか売買していないと思っていました。この記事ではフリマアプリでなぜ新品がお得に買えるのか、またフリマアプリで詐欺に合わないために身に付けたい最低限の知識を紹介しています。少しでもお得に生活したい方にオススメです。




ふるさと納税するなら100%楽天をオススメする3つの理由

節約のためにふるさと納税をしているなら返礼品は日用生活品一択

ふるさと納税を行う理由は人それぞれだと思います

✔︎小さい時に育った地元を支援するため

✔︎震災などの復興支援を行うため

✔︎節約のいっかんとして節税するため

このうち節約のいっかんとして行っているのであれば

返礼品は日用生活品一択になります

「たまには贅沢品もいいよね」

そう考えたくもなりますが

効率が悪いです

ふるさと納税で年間を通して必ず購入する

お米、洗剤、調味料などの日用品を選び

本来日用品を買う予定であった浮いた費用で

贅沢すれば良いのです

私はこの数年スーパーでお米を買った記憶がありません

お米に関しては特に女性の場合

労力的にも大変ですからオススメです

家に定期的に届くだけでもメリットがあります

節約のいっかんでふるさと納税を行うなら日用品一択

他のサイトと比較してどうなのか?

どのサイトも自分のサイトを利用してもらいたいため

様々なキャンペーンを打ち出しています

サイトにより扱う自治体が異なるため

返礼品の差でアピールするサイトもあります

「私のサイトは家電製品の返礼品が多いよ!!」

ただ上記で話した通り

日用品一択のため返礼品でのアピールは関係ありません

考えるべきはお得か否か

そういった点で比較してみます

もちろんふるさとチョイスは返礼品が一番多いなどの特徴がありますが

今回は日用品一択のため還元率が正義です

どうでしょうか?

圧倒的に楽天がお得なのがわかります

賢い人・慎重な人は

「最大」という点が引っかかったと思います

私もさっきの比較をみたら間違いなく疑います

世の中最大◯◯で

最大もらえることはホトンドないですからね

実際、私の場合は15%ほどで行っています

例えば10万円ふるさと納税を行える場合

2,000円を引いた98,000円が課税所得から引かれるのですが

私の場合1万5000円がポイントで還元されているので

10万円のふるさと納税で

98,000円分の課税所得+15,000円分のポイント

まさに錬金術です(合法です)

*ちなみに楽天のポイントは1ポイント1円です

還元率で選ぶなら楽天ふるさと納税一択

楽天ふるさと納税を最大限活かすには?

それでは最後にポイント還元率に関して説明していきます

すでに楽天経済圏の人は知っていると思いますが

知らない人のために少し解説します

楽天経済圏とは
生活の固定費を楽天のサービス(銀行、クレジットカード、スマホ、電気など)を利用することでポイントがたまりお得に生活ができる状態です

SPUについて

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは

楽天のサービスを利用することで

ポイント倍率が上がる仕組みです

上記の赤文字は私の利用しているサービスになります

 

楽天ゴールドカードを利用するには年会費2,200円かかりますが

基本的には2,200円以上の価値があります

 

例えば楽天市場で10万円お買い物をすると

楽天カードの場合3,000ポイント

楽天ゴールドカードの場合5,000ポイントとなります

私の場合、日用品、ふるさと納税、本なども

全部楽天カードで支払っているので年間10万円は余裕で超えます

楽勝で年会費以上を余分に還元してもらえています

年会費に抵抗がある人は

普通の楽天カードで始めても良いと思います

私も最初は普通の楽天カードでした

今なら楽天カード登録で+5,000ポイントキャンペーンをしているので

はじめて楽天カードを作る人であれば

ゴールド会員で始めても2年分は無料になりますね

とりあえず迷っている人は普通の楽天カードであれば年会費無料なので

この機会に作ってゆっくり考えてみてもいいと思います

(私が入会した時は3,000ポイントでした・・・)

→楽天カード

買い周りキャンペーンについて

「買い回りキャンペーン」は基本的には毎月開催されています

3月・6月・9月・12月はCMでおなじみの「楽天スーパーセール」

それ以外の月は「お買い物マラソン」という名前で開催されています

キャンペーン期間中にショップを買い周りすると利用店舗数に応じて

ポイント倍率が上がります(1ショップ1,000円以上)

10ショップで購入商品が全てポイント10倍になります

そして注目していただきたいのが

楽天ふるさと納税も1ショップとしてカウントされる

3つの自治体に寄付すれば3つカウントされます

例)1万円の寄付を3カ所行った場合

通常 1万円×1%=100円 100円×3=300円

買い周りキャンペーン 1万円×3%=300円 300円×3=900円

あくまで買い周りキャンペーンのみのポイントです

その他にSPUのポイントは別にもらえます

注意すべき点
✔︎買い周りキャンペーンで付与されるポイントはMax10,000ポイントまで
✔︎買い周りキャンペーンのポイント上限でありSPUなどのポイントは別に発生する
✔︎10店舗で買い物をした場合は11万1,111円までに抑える
✔︎周る店舗数で上限金額が変わるので不安なら11万円を超えないようにすれば損しない
(買い周りの店舗数が増えるほど上限が低くなる:倍率が上がるため)

勝ったら倍キャンペーン

楽天がスポンサーとなっているチームの勝敗によってポイントUPが行われます

スポンサーチームは

・東北楽天ゴールデンイーグルス

・ヴィッセル神戸

・FCバルセロナ

の3チームです最大ポイントUPは4倍(+3%)

エントリーしないと自然にはポイントUPしないので

必ずエントリーしてから

買い物・ふるさと納税を行うようにしてください

楽天ポイント全般の注意点
エントリーしないとポイントUPが適応されないケースが多いため

買い物前に必ずエントリーを!!

「0か5のつく日」に楽天カード利用でポイントUP

こちらもエントリーするだけでポイントがUPします(+2%)

先程と同様必ずエントリーしてから

買い物をして下さい

 

最後に私が今月実際にどう利用するかですが

9/23-9/26が買い周りキャンペーンとなっています

ここまで解説を読んだ方ならわかると思いますが

9/25にふるさと納税を行う予定です(5のつく日キャンペーン)

その日にストックがなくなりそうなコーヒー豆や洗剤など

どうせ買う必要品を購入して還元率をあげます(買い周りキャンペーン)

 

まとめ
✔︎ふるさと納税の返礼品は日用製品を選びましょう
✔︎楽天ポイントの還元率をなるべく上げてふるさと納税を行いましょう
✔︎ふるさと納税前に必ずキャンペーンのエントリーをしてください
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】エリエールティシュー 180組×5個入×12パック 60個 パルプ100%
価格:15000円(税込、送料無料) (2020/9/21時点)

楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました