青色申告全然わからない・・・
ポイントってどう扱ったらいいの?
税理士さん雇ったら稼いだ副業利益より高い・・・
会計ソフトなにがいいの?
こんにちは小児科のタコスです
今回は私も苦しんだ人生初の「青色申告」に関して
私と同様に苦しんでいる方をお助けできるよう頑張ります
参考までに私が青色申告に挑んだ状況をご紹介します
・Macで確定申告を行いたい
・ポイントせどりを行っている
・ビジネス講座とプライベート口座が混在
・簿記の資格なし(一応3級の勉強はしている)
・freeeを使って青色申告の電子申告を行いたい
この記事は上記の特徴を持った人が対象となります
なぜ数ある会計ソフトの中でfreeeを選択したのか
有名どころでは弥生会計、Money forward、freeeの3社が有名です
こちらの動画がとても参考になります
私は携帯の家計簿アプリとしてはMoney forwardを利用しています
freeeは開業届を作成する際にお世話になりました
私がfreeeを選んだ理由
・カードリーダーなしでスマホで電子申告(2021/1/18にスマホアプリを配信開始)
もはやMacユーザーで青色申告の電子申告を考えているなら
freeeしか選ぶ選択肢がありませんでした
青色申告に向けて税務相談を市役所でしてきました🥶
ブログで情報共有できたらなと思います🤭
一言で感想を述べるならイメージと違ってとても親身で優しかった🤣
そのまま顧問弁護士になって欲しかった🤣— タコス@副業ラボ (@ped_takosu) February 25, 2021
注意書きを読んだ人の中には
「税理士でもない人の記事を読む意味があるのか?」
と考える方がいらっしゃると思います
確かに知識がある方は必要ないと思います
ただ私のように右も左もわからない人は
「青色申告のことは市役所の税理士に相談して下さい」と言われても
何を相談していいかわからないですよね?
学生の時にみなさんが一度は経験している
わからないことがわからない状態だからです
私もある人のポイントせどりの仕分けのブログを参考に
なんとか青色申告作成にたどり着きました
ポイントせどりの仕分けに関しては
こちらのブログがとてもわかりやすいです
ただ次に待ち受けていた難関が
実際にソフトを使用した仕分け方法です
インターネットで調べても
具体的にfreeeを使用した
ポイントせどりの記事が見つかりませんでした
私はfreeeのチャットサポートをかなり利用し
なんとか作成までたどり着いたので
今回は実際にfreeeを使用した
ポイントせどりの青色申告の作成方法をご紹介したいと思います
この記事を参考に作成していただき
それを元に不明な点をfreeeのチャットで質問したり
無料の青色申告相談で質問して下さい
0→1の手助けができると幸いです
前置きが長くなりましたが
それではfreeeを使用した青色申告の手順(仕分けのやり方)をご紹介していきます
簿記の資格がなくても楽天ポイントせどりの青色申告が出来た!freeeで青色申告を作成する方法
私がfreeeで遭遇した悩みを列挙していきます
ポイントは仕入れた日?実際に獲得した日?使用した日?
あくまで私の場合の仕分けを記載します
ポイントに関するよくある疑問
✔︎仕入れた日に獲得予定ポイントを計上する
問題点
実際に付与されるポイントとズレが生じることがある
✔︎獲得した日にポイントを計上する
問題点
期間限定ポイントは使い忘れると消失するため収支が合わなくなります
✔︎使用した際に計上←私はコレ(管轄の税理士さんにも確認)
勘定科目は雑収入
税区分は対象外で計上しています
freeeでは0円の収支は計上できない
3/1にコンビニで500円のお弁当を楽天pay(期間限定ポイント)で
支払った場合の仕分けを考えてみましょう
本来であればこう仕分けしたいのですが
freeeで上記を仕分けるとこのような感じになります
+控除・マイナス行を追加で貸方の雑収入を入力することが出来ます
しかし合計が0円となるものは入力できない仕様となっています・・・
解決策
2つに分けて入力します
プライベート混在とビジネス口座が混在
こちらに関しては副業で始めた人は
ほとんど混在しているのではないでしょうか
ビジネス口座が別であれば
クレジットカードや銀行口座を同期するだけ・・・(羨ましい)
私はもちろん混在しているため
手作業での仕分けとなります
楽天ビジネスカードなども考えましたがSPUが下がるため却下
日常生活もお得に過ごしたいので
Line pay visaも仕入れ・プライベート共に使っています
銀行口座・クレジットカードを同期した場合は
同期した後に個別で修正が必要です
プライベートで使用した場合は勘定科目を事業主貸に設定しましょう
(同期すると仕入高になっていることが多いです)
税区分てなに?
詳しい話は税理士さんに聞いてください
消費税に関わってくる問題です
簡単に私が教えていただいた方法では
プライベートの支出やポイント関係は全て「対象外」で問題ありません
仕入高、売上高は課税仕入10%・課税売上10%を選択しましょう
8%は軽減税率の商品を扱う場合にのみ使用します
こちらの記事で解説しています
プライベート・ポイントは対象外
仕入高・売上高は課税仕入・売上10%
クレジットカードの引き落とし日に二重に計算されてしまう
銀行振替という項目を利用すれば解決します
これだけでOKです
ここにたどり着く前の私の仕分けはこちら
楽天カードアプリで仕入れを電卓で計算
事業に関わる経費を電卓で計算
それぞれ計上していましたが
銀行振替の項目を使うだけよく
こんな面倒なことはしなくてOKです
仕入れの一部にポイントを使った場合の仕分け
楽天24で24,706円の商品を仕入れた時の仕入れになります
クレジット決済では24,700円となるため
ここは手作業で修正する必要があります
+行を追加でポイントで引いた分の金額を追加します
そして
+控除・マイナス行を追加でポイント利用分を追加します
もっと疑問がある方へ
freeeのチャットでの質問をドンドン利用しましょう
私は最長2時間程度ぶっ続けで質問をしました
使い方から仕分けに関してドンドン質問をしました
税理士しか答えられない内容は
税務署でご確認下さいと言われるので
とりあえず困ったことは全部聞いてみましょう
私はチャットサポートを優先的に受けられる
スタンダードプランに入っています(税理士を雇う費用を考えるとかなり安い)
チャットサポートが神対応
土日祝日も対応してくれます
さらに
チャット終了後にやりとりが全てメールで送られてきます
後から「あれなんていってたっけ??」
となっても
メールを見返せば全て残っているので非常に助かりました
青色申告を作成するには
仕分けが終われば後は簡単です
確定申告を作成を選択します
基本
基本情報を埋めていきましょう
つまづきそうなポイントだけピックアップして解説していきます
仕事の種類は上記のように記載しましょう
申告する内容は会社から給料をもらっている場合は
副業などの雑収入もクッリクして下さい(あくまでせどりが個人事業のため)
電子申告を選択しないと最大55万円控除となるため
上記のように選択しましょう
開業届の書類に記載した内容を記入します
収支
続いて収支の項目です
仕分け作業がすでに終わっている人は自動に数値が記入されているはずです
地代家賃
事務所がある方は地代家賃そのままでよいですが
私のように自宅兼事務所の場合は上記のようになります(家賃10万円の場合)
私の場合、3部屋のうち1部屋が商品や梱包材の保管場所となっているため
家賃の30%を経費として計算しています
源泉徴収
こちらはミスが多いようなので注意が必要です
私も副業のことだけ申告が必要と考えていたのですが
収入全体の課税所得に対して税金が発生するため
会社から給料をもらっている人は必ず
会社からもらう源泉徴収票をみて記入してください
簡単にその辺りの税金の話が知りたいよという方には
こちらの本がオススメです
|
漫画で書かれているので非常にわかりやすいです
上で紹介したYouTubeに出演している税理士の大河内先生が執筆されています
仮想通貨
仮想通貨も対応しているので
仮想通貨をやっている人はしっかり申告しましょう
在庫管理
在庫もこちらに入力すればOKです
家事按分
家事按分もこちらで確認できます
家事按分の割合は実際に質問された時に
胸を張って説明できる金額にしましょう
ideco
idecoはここに記入します
予定納税
予定納税を行った人はこちらに記入をお願いします
ふるさと納税
ふるさと納税はこちらに記入しましょう
ちなみにこのふるさと納税は私がハマっている檸檬堂が返礼品です(笑)
還付金
こちらに還付金を振り込んで欲しい忘れず入力しましょう
確認
こちらの申告書をPDFで出力し印刷して税務署に相談にいきましょう
そして次もかなり重要です
会社にバレたくない人は
自分で納付を選択しましょう
説明文が親切です(笑)
提出
スマートフォンが対応している人は
スマートフォンを選択しましょう
こちらが国税庁が出している対応機種です
ここで注意が必要です
マイナンバーカード をなかなか読み取ってくれないないんです(泣)
左では読み取ってくれません(普通こっちでしょ・・・)
右側でやると無事認識してもらえました
eTaxの手続きがまだの方は
freee電子申告開始ナビにしたがって手続きを進めてください
発行した利用識別番号を入力してください
暗証番号を入れて受付結果の確認を押します
「受付完了」が表示されたら成功です
お疲れ様でした
途中つまづくことがあれば
チャットで聞けば詳しく教えてくれます
この記事が少しでも青色申告のとっかかりになれば幸いです
税理さんは優しい味方
わからなければまずはチャットで相談
まだ時間があるので諦めずに青色申告に挑戦してみよう
Macで電子申告するならチャットサポートも充実したfreeeがオススメ
コメント
はじめまして、この記事及びこのブログが今の自分にとても参考になったので、お礼をしたくコメントさせていただきました!
私は今年の3月から、楽天ポイントせどりをスタートし、現在月商30万の初心者で、これからどう発展させようか悩みながらも、ちょうど今月、開業届を提出し、副業としての物販事業を発展させ青色申告提出をイメージしていてので、タコスさんのこの記事もブログもめちゃくちゃ参考になりました!
まだ、全てのせどりに関する記事を読んでないのですが、全部読み込んで参考にさせて頂きます!
私も両学長に影響されてますので、めちゃくちゃ親近感です!
タコスさんのように、しっかり成長していけるように頑張ろうと刺激をうけました。本当にありがとうございます
コメントありがとうございます。
8月にブログを更新できておらず、気がつくのが今となってしまいました・・・
コメントを拝見する限り同じ境遇のようで私も親近感がわいて嬉しいです。
これからも有料商材なしでも稼げることを毎月記事にしますので刺激になれば幸いです。