【副業】開業届の書き方を全く知らない初心者でもfreeeを利用して開業届と青色申告届が受理されました【無料】

せどり
スポンサーリンク




副業で利益が出始めたけど確定申告のことがわからない
白色申告より青色申告の方がお得らしい
青色申告は難しいらしい
青色申告を使うには開業届が必要らしい

こんにちは

小児科タコスです

副業を開始して利益が出始めたみなさんは

上記の悩みを抱えていませんか?

この記事の対象
✔︎副業を始めて利益が出始めている人
✔︎開業届の出し方がわからない人
✔︎青色申告届の出し方がわからない人

私も月5万程度の利益が見込めてきたので

青色申告に挑戦したいと考えました

正直税金のことは全くわかりません

 

とりあえず全くわからない人は

こちらの本を読むことをオススメします

本のタイトルはフリーランスと書いていますが

副業の方、副業をやる前の方にも役立ちます

私たちが苦手とする「税」に関する情報を

税理士さんである大河内先生がわかりやすく解説してくれています

税金関係の本をいろいろ読みましたが

これが一番オススメです

ちなみに作者の大河内先生はYouTubeでも「税」に関して

わかりやすく簡単に説明しているのでオススメです

 

話を戻します

青色申告するには

「開業届」と「青色申告」が必要になります

仕事がら平日に税務署にいくこともできないので

ネットで見かけたこちらのサイトfreeeを使用して

実際に開業届、青色申告届を提出し

簡単に認可されたので手順をご紹介させていただきます

この記事を読むメリット
✔︎freeeを利用して無料で開業届、青色申告届を提出し受理される




【副業】開業届の書き方を全く知らない初心者でもfreeeを利用して開業届と青色申告届が受理されました【無料】

まずは登録

まずはこの完全無料のバナーをクリックしましょう

正真正銘無料なので安心してください

最後の方に罠がありますが

そこもしっかり解説するので安心してください

新しいウィンドウで本サイトを表示して見比べて行うと

わかりやすいと思います

gmailなどのフリーメールで大丈夫です

メールアドレスを記入したら

同意して登録を押しましょう

書類の作成方法

私の場合は電脳せどりをメインとしていますので

次のように記載しました

次にいつから始めているか記載してください

開業届は1ヶ月以内とされていますが、正直に記載して問題ありません

次にだいたいの月収を記載してください

私は初月4万弱でしたが

5万円は今後利益を出せると考えたため

月収5万円と記載しました

 

さて次は職場ですが

副業を開始された多くの方は自宅で働いていると思いますので

自宅を選択しましょう

続いて従業員や家族に給与を支払う予定があるか聞かれます

私は最初ありで設定しようとしましたが

家族の給与が月収を超えてしまったので

もう少し事業が軌道に乗ってからこちらの設定を行う方針とし

今回は今はないを選びました

次にAmazonなどで出店している方は自分の屋号を記入してください

別になければ入力しないで問題ありません

次は住民票に記載されている住所を記入しましょう

 

家賃収入であれば不動産所得ですが

だいたいの人の副業は事業所得なので事業所得を選択しましょう

 

青色申告65万円はハードルが高いので

10万円で・・・と弱気なあなた

65万円でやってみてダメなら10万円にもできるので

まずは最大限の節税を狙って青色申告65万円を選びましょう

書類の提出方法

近くの税務署が表示されているはずです

 

次に書類を確認し記入間違いがないか確認してください

 

書類は私のように平日の日中に時間が取れない人は郵送を選択しましょう

ここで恥を忍んで失敗談を書きます

ふだん郵便は使わないので切手の値段が足りずに自宅に戻ってきました・・・

みなさん知っていますか?

私はGoogle先生に聞いて84円切手をコンビニで購入し

返信封筒と発送用の封筒に貼りました

はがきは84円ですが封筒(50g)以下は120円なんですね・・・

勉強になりました・・・

自信がなかったのでコンビニのおばちゃんに

「今って送料84円であってますか?」って確認したんですが

「えぇそうだと思いますよと流された結果です・・・」

みなさん120円です

ちなみに120円に修正したため5枚も切手を貼ることになりました笑

さて話を戻しましょう

書類を印刷し、マイナンバーとハンコを指定の場所に押してください

 

そして120円切手を貼って郵送しましょう

これでおしまいです

どうですか?

切手の値段以外まったく困るところはありませんよね?

返信用封筒にいれた控えの紙にハンコが押されて手続き完了です

大切なので無くさないように保管しておきましょう

注意すべき点

この後に続く6-11は無視しましょう

freeeの会社としては

書類作成サービスを無料で提供し

この6-11のサービスを利用してもらうこと

メインは確定申告作成ソフトを利用してもらうことで利益を挙げています

可哀想なのでハンコ作ってあげようなんて考えなくていいですからね

私はこのfreeeとMoney Forwardで会計ソフトを迷っているので

もしfreeeを選択した場合は

改めてお世話になりたいと考えています

まずは開業届と青色申告届を出しましょう

✔︎freeeを使用することで知識がなくても開業届、青色申告届が可能
✔︎切手の値段は120円

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました