【番外編】黒字倒産はなぜ起こる?事例を用いてわかりやすく解説【ポイントセドラー必見】

ポイントせどり入門講座
スポンサーリンク




計算上は毎月利益が出ているのに残高減ってるんですが・・・

 

上級医

 

それは黒字倒産の黄色信号かもしれません

3つのことに気をつけるだけで回避出来ます

こんにちは、電脳せどりで月に30万ほど利益を出しているタコスと申します

ポイントせどりを1年半ほど行っています

簡単に自己紹介
2020年10月から電脳せどりを開始
3ヶ月で月利10万円を達成
半年で月利20万円を達成
現在は月利30万円を稼いでいます
主な仕入先 楽天・ヤフショ

利益が出ているはずなのに残高が増えない問題に関して、

事例を用いてわかりやすく解説しますね

結論から言うと大事なことは3つです

回転率(在庫率)
ポイントを仕入れに回すこと
Amazonの売上が全額振り込まれないことを理解する
この記事を読むメリット
今のやり方を続けて問題ないかを認識できる
早期に気づくことで黒字倒産を避けることが出来る
期間限定ポイントを使った楽天以外での仕入れ法をgetできる

 




【番外編】黒字倒産はなぜ起こる?事例を用いてわかりやすく解説【ポイントセドラー必見】

なぜ黒字なのに倒産するのか?

楽天ポイントせどりを始めると、毎月ポイントが10万ポイント以上入ってきます

人間は愚かなもので、ポイントが沢山あると、少し浪費したくなるんです

後輩にハーゲンダッツをおごったり、少し贅沢なランチをしてみたり・・・

もちろんお得生活として楽天経済圏を利用しているならかまいません

ただ、事業としてせどりを考えているならしっかり考えて行動しましょう

ポイントせどりは1ポイントを1円以上の利益に錬成するかが鍵になります

まずはポイントせどりのおさらい

50万円の資金で開始しました

1万円の商品を仕入れて、2,000分のポイントがもらえる商品を考えてみましょう

Amazonで1万円で売れたとします

Amazonで手数料として10%引かれるので売上は9,000円です

1万円の商品を仕入れて9,000円で売れるので現金は1,000円減ります

しかしポイントが2,000円分増えるので、実際は1,000円分のポイント利益となります

*計算が複雑になるので送料・在庫管理費用などの費用も手数料に含めて考えています

現金は5万円減りますが、翌月10万Pもらえるので、5万P分利益が出ましたね

ここで1つ目の注意点があります

Amazonでは売上の全額が振り込まれないという点です

このように45万円の売上をあげても振り込まれるのは3/4程度になってしまいます

クレジットカードの引き落しが翌月なので、初月は増えたと勘違いしてしまいます

ポイントを私生活で使ってしまった場合

仕入れた商品がその月の間に全て売れる

そして常に10%の利益が取れることを前提に考えてみます

10%の利益が出る商品を全て売り切ったとしても残高は減っていきます

次にポイントを仕入れに回した場合を見ていきましょう

ポイントを仕入れに使った場合

まず最初にポイントを仕入れに使うとSPUが減ることを復習しましょう

SPUが6減る理由がわからない人はこちらで復習しましょう

【第2回】ポイントせどり初心者講座〜SPUってなに?〜【2021年11月最新バージョン】

 

ここから毎月のシミュレーションのスライドになるので、結果だけ確認したい人はこちら

それではどんな感じで増えていくか実際に確認してみましょう

1ヶ月目は先程と変わりません

ポイント仕入れなしと比べると明らかに残高が増えてますね

ポイント仕入れでもポイントが発生するため、ポイントで仕入れる購入数が増えましたね

残高がだいぶ増えてきて、クレカ引き落とし後の残高50万円が見えてきましたね

ポイントで仕入れられる個数が増えてきましたね、これが複利の魅力ですね

半年でついに元本の50万円を超えました

ポイントを仕入れに使用することで複利の効果を実感できる

よしこれで完璧です!
ポイントを仕入れに回せばいいだけですね!

 

上級医

 

ちょっと待ってください!
もう1つ重要なことがあります

 

 

 

仕入れた商品が同月に全て売れることを前提にシミュレーションしました

実際には思ったより売れなくて在庫が残ってませんか?

在庫overが黒字倒産する大きな要因になっています

次は在庫ありでシミュレーションしてみましょう

在庫率20%でシミュレーションしてみよう

もちろんポイント仕入れする前提で考えていきます

2ヶ月目を見てみましょう

それでは半年後を比較してみましょう

そして在庫20%抱える人はリサーチが甘いので、

在庫率がドンドン上がる

在庫を売るために利益率も下がる

この負の連鎖に陥いり利益は出ているにも関わらず、

クレカの支払いにキャッシュフローが間に合わす倒産してしまいます…

今月の仕入れ、在庫率を今すぐ確認しよう
20%は黄色信号!10%以下を目指そう
黄色信号の人はいったん仕入れを減らしてまずは在庫を減らそう

仕入れ50万の人は、マラソンの最高倍率だけの仕入れ155,544円に減らしましょう

在庫20%超えてるし、ポイントも普段のコンビニで使ってました…

上級医

 

いま気づけて良かったです
利益が出ていると勘違いして、
気づいたらクレカの引き落としに間に合わなくて脱落する人もいます
さっそく修正していきましょう

そんなこと言われても
クレカ仕入れですら、在庫が多くなって利益率10%も難しい
私達にポイント仕入れはハードルが高すぎます!

 

上級医

期間限定ポイントを使ったオススメの仕入先を紹介しますね

 

初心者は期間限定ポイントは楽天ではなくサンプル百貨店で仕入れよう

サンプル百貨店

今回はこちらのリサーチ方法を解説します

3の付く日にポイント倍率が付くので3の付く日にリサーチしよう」

これ、みんな言ってるので逆に3の付く日の商品って最近は値崩れ起きやすいです

じゃあ私はどうしているのか?

時間がある時は、毎日リサーチ!

え?もっと簡単な方法を求めていた?

セドリは慣れるまで地味なリサーチが必要です

もし自分に合わないなら他の副業を探したほうが良いかもしれません

Amazonのカタログの見つけ方

1 商品名をコピーしてAmazonで検索する

弱点 出品数0のカタログが出てこない

2 商品名+Amazonでグーグル検索する

メリット 出品数0のカタログも見つかる

過去のKeepaのグラフを見て売れてそうであればテスト仕入れをしましょう

賞味期限は必ず確認しよう

サンプル百貨店では賞味期限が近いので安くなっている商品もあります

FBAを利用する際はAmazon倉庫に着いた段階で賞味期限まで45日必要ですが、

自己配送ではその縛りがなくなります

リスクは増えますが、商品によっては自己配送で売り切れるので挑戦するのもありです

(ライバルが短くて売り切れないと判断して購入を避けるため値崩れリスクは低い)

商品限定クーポンの商品をリサーチ

続いて見るべき箇所は参考価格との差です

どのジャンルを調べた方が良い?

◯   食品・調味料

✕    生鮮食品

◯   加工食品

◯   お菓子

✕    アイス・スイーツ

◯   飲料 重いのでみんな避けがちですが実は利益取れます

✕    お酒

◯   洗剤

◯   キッチン・日用品

◯   ヘアケア・ボディケア

◯   ビューティーケア

◯   健康・ダイエット・サプリメント

△   医薬品・医薬部外品 医薬部外品のみ

✕    インテリア・家具・収納・寝具

✕    ファッション

✕    家電

✕    ベビー・キッズ・マタニティ

✕    ペット用品

✕    クーポン・資格・学習

◯   掲載予告 予告で人気なものは利益商品の可能性が高い

メルマガ

普段メルマガはスルーしますが、サンプル百貨店のメルマガで紹介される商品は利益商品が案外見つかるのでチェックするようにしましょう

実際に私が利益を出した商品紹介

こちら現在出品者0人の商品ですが

1,705ポイントで仕入れて4,000円で売りました

納品費用 300円

FBA手数料 914円

利益 1,081円(利益率27%)

重い商品なので納品費用はかかりますが、余裕で現金利益が出ます

局所用品や食品の制限がかかって販売できない方へ

サンプル百貨店の商品は基本的に

・局所用品(シャンプーなど)

・食品

この2つの制限が必須となります

こちらの2つはAmazon販路で戦うには必須です

公式Lineで出品制限解除のマニュアルを配布しているので使えなくなる前に解除しましょう

友だち追加

まとめ

黒字倒産しないための対策

ポイントは仕入れに使う
在庫は10%以下を目指す
寝かせを意識せず、薄利でも高回転で売り切る
サンプル百貨店で期間限定ポイントを消費する
在庫多い人は仕入れをマラソン最高効率の155,554円にいったん減らそう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました